教育委員会へごあいさつ

先日の富士・東部教育事務所に引き続き、本日は富士吉田市教育委員会へごあいさつに行ってきました。
富士吉田市は不登校などの生徒たちのため、教員OBの方々が支援を行っています。
詳しい内容は下のリンクから…

富士吉田市教育研修所 教育相談事業
http://web.fujinet.ed.jp/forms/info/info.aspx?info_id=160

市役所であったり、市民会館であったり、コミュニティセンターであったり…
様々な場所で教員OBの方々が相談を受け付けてくれているそうです。
こちらでは、学校に戻れるように支援を行っているそうです。
家庭訪問や学校訪問など、当事業ではできないことも支援してくれます。

教育相談事業がお休みの時は同じ市内の「てらこや ゆう」を利用する…
また、「てらこや ゆう」がお休みの時に教育相談事業を利用する…などなど、
みなさんがお使いいただける材料のひとつとして、「てらこや ゆう」を知っておいてもらいたいなと思います。
もちろん、「ラーニングカフェ」も!(^^)

周知の方法として、学校にチラシを配布してもらう方法が一番早いのでは…
と単純に考えていたのですが、「配布=学校が推奨している」…という風に捉えられてしまう恐れがあるため
なかなか難しいとのことでした。
児童生徒の情報は教育委員会ないしは学校が持っているはずなので、
生活困窮にある子供や不登校、不登校気味の子供に周知していただけることを
期待していたのですが…、一筋縄ではいかないということを実感しました。
やはり地道に、現在の利用者さんを大切に活動を進め、口コミから集客することが
一番確実なのかもしれません。