一緒に何かできる仲間をつくりませんか?

 

県内の概ね15~35歳の若者を対象に、若者が気軽に集まり親睦を深める居場所の提供、働く若者の仕事上の悩み相談の場など、相談や居場所を提供する支援活動を無料で行っています。
居場所の利用は、現在働いている方、求職中の方、ニートやひきこもりの方、また、そのご家族の相談対応にも対応しています。
見学からでもOKです。お気軽にご利用ください。

 

活動の詳細

【利用対象者】
【YYSC】やまなし若者自立支援センターは、山梨県キャリアコンサルティング協会が企画・運営しています。下記の条件の方がご利用できます。料金は一切かかりません。

利用条件:概ね15歳から35歳までの方とそのご家族。

 

【若者交流会】
居場所(交流会)は、参加する人たちが自分たちで作る、そんなコミュニティです。
性別問わずゲームやアニメ、映画、小説、アイドル、声優など、様々な趣味の人たちが集まり交流を行う場です。施設内のスペースを使って、参加者が思い思いの活動をしています。出入りは自由、お気軽にご参加ください。利用前の見学についても、下記の日程で随時行っています。
開催日の連絡についてはブログでもアップ予定です!

●令和5年度 開催予定日

開催日: 4月1日、4月15日、5月27日、6月3日、6月17日、7月1日、7月15日、8月5日、8月19日、9月2日、9月16日、10月7日、10月21日、11月11日、11月18日、12月2日、12月16日、1月6日、1月20日、2月3日、2月17日、3月2日、3月16日 (すべて土曜日)

開催時間: 12:00~18:00(18:00以降の第2部は、その日の気分で!)

※実施日は祝日の関係等で変更になる場合があります。お電話でご確認ください。
※当日の参加も可能ですが、事前の予約をしていただけるとありがたいです。

●利用料 無料
※BBQなどのイベントの場合、実費を徴収します。費用がかかるイベントの場合は事前にお知らせいたします。

●活動の様子
おおむねTVゲームを行っています。ポケカなどのカードゲーム、カラオケ、雑談、恋バナ、おすすめ映画鑑賞会などの時もあります。
その時の雰囲気で活動している内容は変わります。
また、地域のマルシェやイベントのボランティアスタッフとして活動もしています。


ぷよぷよで対戦中!


ポケモンカードで熱いバトル!


カラオケもやってる(日もある)よ!


第2部では映画を見ることもあります。主にアニメ?
みんなの趣味で作品をチョイスしてます。
ほかの人たちは別室でテレビゲームやカードゲームをしています。

●障害者イベントのボランティア活動を行いました。

最近の活動実績はこちら!

 

【働いている方の相談】
入社1~2年目の方を対象に、仕事や職場の悩みなどの相談支援を行っています。
ご相談は以下の曜日、時間で行っています。
※完全予約制です。

●曜日・時間
平日 18:00~19:00
※相談対応は最大60分/回となります。

●費用 無料

※職員の状況によっては相談対応できない日がございます。ご了承ください。
※相談日は変更になる場合があります。祝日、ゴールデンウィーク、年末年始は実施しておりません。
※連携している支援機関が対応する場合があります。

 

【ひきこもり家族相談】
ひきこもり状態の当事者を抱えるご家族の相談支援や各種支援機関・団体へのつなぎ、連携しての支援を行っています。ひきこもり当事者への相談支援も行います。
まずはお気軽にお電話でお問い合わせください。
※完全予約制です。

●費用 無料

※職員の状況によっては相談対応できない日がございます。ご了承ください。
※相談日は変更になる場合があります。祝日、ゴールデンウィーク、年末年始は実施しておりません。
※連携している支援機関が対応する場合があります。

 

【お問合せ・連絡先】

電話 055-274-7722
※相談のご希望の方は、お電話で「YYSCに相談したい」とお伝えください。

 

【寄附のお願い】

やまなし若者自立支援センターYYSCでは寄付を募っております。詳しくはこちらのページをご覧ください。