「学び直し」を考える その1

さて、2月2日。
この日は他でもない講演会・事業報告会の日です。
なんと、35名もの方が参加をしてくださいました。
講師の先生やスタッフを含めると、なんと合計43名!

IMG_0397

正直なところ、こんなに集まってくださるとは思っていませんでした。
お世話になった関係各所に案内を5部ずつ送付させていただき、
興味のある方に配布をお願いをしたり、
スタッフの伝手で人を紹介していただいたり…
20名集まれば万々歳、と思っていましたが、
こんなにも多くの方に参加をしていただけて本当に嬉しかったです。

IMG_0396

お一人目の講師、宮下 竣吉様です。
宮下様には「夢は叶う」というタイトルでお話をしていただきました。
ご講演の中に、「今まで支援してもらっていた人や子どもが支援する側になると組織は面白くなる」
というお話がありました。
今、「てらこや ゆう」「ラーニングカフェ」に来てくださっている利用者の方が
他の利用者の支援をする…。それが実現すれば、この学習支援も
もっとおもしろくなるのかな、とどきどきしました。
宮下様が代表取締役を務められている株式会社ビ・ボーンのHPは ■こちら■ から!

IMG_0403

お二人目の講師、前島 文彦様です。
前島様には「山梨の学びの場を考える」というタイトルでお話をしていただきました。
日本の子どものおよそ6人に1人が貧困だそうです。
新聞記者としていろいろな方のお話を伺っている前島様だからこそ、
現状をお話しされる言葉に重みが感じられました。

宮下様、前島様、お忙しい中ご講演いただき誠にありがとうございました。

さて、現在運営に使用している補助金では、子どもたちのおやつ代を出すことができません。
ですので、今回来場していただいた皆様にご寄付をお願いしたところ、
なんと合計86,951円ものご寄付を頂きました。
講師の先生方に謝金、お車代をお支払いしたのですが、
そこからも多額の寄付金を頂きました。
本当にありがとうございます。
頂いた寄付金は子どもたちのテキスト代やお菓子代として、
大切に使用させていただきます。