スマホゲームについて語り合う!

 

こんにちは、サポステスタッフです。

先日、8/4(月)に「スマホゲーム好きジョブクラブ」というものを実施して

スマホゲーム好き同士でお互いのゲームについて語り合う会をやってみました。

みなさん、それぞれ色んなジャンルのゲームをやっていて、知っているタイトルもあれば、初めて聞くタイトルもあって、非常に新鮮でした。

 

簡単な自己紹介ードを用意してもらい、自分の好きなスマホゲームについてまとめてもらう中で

改めて私自身のよくやるスマホゲームに思いを馳せてました。

 

私の中で今まで一番長く続けているスマホゲームは「FGO」というアプリで、先日リリース10周年を迎えています。

私自身のFGO歴は8年ほどではありますが、8年も同じゲームを続けている自分にもびっくり。

「この敵つよすぎて倒せないんですけど!!!!」とコンテニューを繰り返しながら攻略し、配信されている最新章までクリアしてあります。

それにしても、10年って改めて見るとすごい数字ですね~~

 

振り替えると、まあ色々あった8年間ではあり、いつでもモチベーションが一定に維持できていたかというと

ストーリーが配信されたら暇を見つけてはずっと読みふけっていたり、ストーリー攻略が全然進まなかったり、、、

途中でなんだかモチベーションが下がってゲームログインのみの時期もあれば、逆にものすごくやる気に満ちてイベントを周回したり、、、

一進一退をしていた感じです。

やはり物事を細く長くコツコツ続けるには、自分の気分のムラや特徴を把握して、自分の無理のないペースをつかむことと、

しっかり集中してイベントに取り組みたいときには、計画的に進めて期間内に達成できるように段取りを組んでいくと、

目標通りに達成できたときちょっと楽しかったりするので、良い感じにバランスを保てるのかなと思いました

(なんだか仕事にも通ずるところがありそうですね)

 

FGOもいよいよエンディングが近づいているようで、第二部終局(最終章)の配信日が発表されたので、今からちょっとずつソワソワしています。

配信日は12/20ということで、年末のころには自分はどうなってるのかな~何してるのかな~と思いつつ

最終章に向けて、ゲーム内の育成を頑張ろうかなと思いを新たにしました。

とりあえず、私はマシュや推しキャラをもっと強く最強にしたいので頑張るぞ~!

 

ところで、スマホゲーム好きジョブクラブでは、自分の知っているゲームについて話す楽しさと、相手に説明する難しさ、知らないゲームを知るきっかけになったりと、なんだかとても刺激になる会になったような気がします。

「またやってみたい」「参加したい」という声もあったので、次回開催も検討したいですね。

 

FGOやっている人がいたらぜひ話しましょう!