7月にも参加した「子どもの居場所」として児童を対象としている【子ども食堂】で<学習支援>ボランティアに利用者2名、スタッフ2名で参加してきました。(詳しくは7月31日のボランティアに行ってきました!のブログを見てみてください!)
利用者の方は2回目なのでとても慣れていて、他のボランティアの方や参加している児童の方と楽しくお話していました。
午前中は夏休みの宿題を教えたり、合間にゲームを行いました。対象が小学校高学年から中学生なので、教えられるかな~?とドキドキで、当日も一緒に悩みながら行いました。今回のゲームは輪投げを実施し、ボランティアの方がゲームの運営 をしたり参加賞を配ってサポートしていました。
もうひと踏ん張りして、みなさんお待ちかねのおいしいお昼ご飯をいただきました。今回のご飯は唐揚げでした。ボリューム満点でとてもおいしかったです。
甲斐市社会福祉協議会のみな様、甲斐市の児童のみな様、食事を作ってくださったボランティアのみな様、本日も貴重な経験をさせていただきありがとうございました!