こんにちは、長谷川です。
職業訓練の新たなカリキュラム開発の一環として「ネットマーケティング検定」を受けました。
一応、これまでの仕事の中で触れてきた分野だったのであまり勉強しなくても「イケるんじゃね?」と高をくくっていたら、これが意外と難しく、インターネットからパソコン、スマホ、の普及に伴う環境の変化、世界のネット事情、マーケティング4P、AISASなどのマーケティング理論、ネットワーク関連、知的財産法や個人情報保護法、ポリシーの制定、ネット広告、効果測定、CRSなどなど、検定の範囲が以外に広く苦戦しました。
過去問集があったので過去問中心に勉強をし、検定の傾向と対策はばっちりで模擬テストでは正解率90%近くだったので安心していたのですが、実際の試験を見て過去問との傾向が違い面喰いました。まさかあの範囲がいきなり一問目に出るとは…。やはり試験は油断は禁物ですね^^;
久々に勉強して、「学ぶことは楽しい」ということ、「目的」があることでモチベーションって変わるんだなー、と感じました。私の場合、仕事に直結する可能性があるので何とか勉強も頑張れましたが、この内容を何の目標もなしに勉強することは正直難しいですね。
まだ合否は出ていませんが、自己採点では合格ラインの70%をクリアしているので(82.5%)、あとは結果を待つばかりです。
結果については、改めてスタッフブログでご報告いたします。
では!