こんにちは。サポステスタッフです。
11月4日に開催された「中高年世代のための合同企業説明会」にサポステ利用者数名と参加してきました。
今回の企業説明会は、「概ね35歳~59歳まで」という対象年齢がある説明会でした。
参加企業は、11社。
当日の流れです。
(1)キャリアデザインセミナー
(2)各企業のプレゼンテーション
(3)希望する企業との面談①(30分)
(4)希望する企業との面談②(30分)
(5)希望する企業との面談③(30分)
(6)希望する企業との自由面談
30分間企業との面談時間があり、たっぷりと企業説明や質疑応答の時間を取ることができました。
参加したサポステ利用者のみなさんも、ご自身の希望の3社に話を聞き、積極的に参加されていました。
「興味があまりなかった企業だったが、せっかくの機会のなので話を聞いてみた。自分なりの気づきがあった。」
「合同説明会は緊張したが、いい機会だったので他の企業ガイダンスにも今後も参加していきたい。」
との感想をいただきました。
今回のような企業説明会は就職活動の素晴らしい機会です。
ただ、一人で参加となると不安や緊張でハードルが上がってしまうこともあります。
スタッフが同行する説明会では、常にスタッフがその場にいますし、
同じサポステ利用者と参加できることでハードルが下がり、参加してみるいいきっかけになると思います。
参加された利用者のみなさん、お疲れさまでした!
